スポンサード リンク

やみにとけるどうくつ

〜 やみにとけるどうくつ 〜

ドッシーのいるちていこ
  • スタートして左へ進みましょう。大穴は走り幅跳びで飛び越せます。
  • 金網張りのところへ出ます。壁沿いに進んでいき、岩が転がってくるところを登りましょう。
  • その先のドアへ入り、リフトで降ります。
  • 進むとドッシーが黄色帽子をかぶっているので、ドッシーの背中に乗って帽子を取ります。
  • ワリオになったら、湖の中心にある岩を壊しましょう。
  • するとスターが出現するので、ゲット。

 

そうさリフトのあかコイン
  • スタートして右へ行きましょう。炎に注意。
  • トビラへ入ったら、左にある棒に捕まって下に降りましょう。
  • 降りたら右へ行って、隅の階段を登ってリフトに乗りましょう。
  • 下の8箇所にある赤コインを全て取ると、中心付近にスターが出現します。
  • リフトに乗って行ける、浮いたレンガの中に2つ。
  • リフトに乗っていける、奥隅の方の足場
  • リフトに乗って目の前にある足場から棒を伝って上に上がり、じゅうたんに乗りましょう。
  • じゅうたんの通り道にあるレンガの中
  • じゅうたんの通り道に浮いているもの
  • じゅうたんの通り道にある細い石の上。落ちないように要注意。
  • じゅうたんに乗って最後の方にある、細くて長い足場に2つ。

 

はしれ!メタルワリオ
  • スタートして右にいるクリボーを倒して黄色帽子を取り、ワリオになりましょう。
  • スタート地点へ戻って左へ進み、ドッシーの地底湖へ行きましょう。
  • リフトの近くにある赤ブロックを叩いてメタルワリオになり、急いで湖へ向かいます。
  • 左端を歩いていくと赤いスイッチが浅い水底にあるので、メタルワリオになっているうちに押します。
  • するとすぐ近くの金網が開くので、奥へ進みます。
  • 大穴を飛び越して進むとスターがあるので、ゲット。

 

ケムリめいろをぬけて
  • スタートして右へ進んでワリオになったら、赤コインをたくさん取ったリフトの場所へ行きます。
  • 棒を降りて今度は目の前にある看板をいくつか調べます。
  • 「ケムリめいろ」とかいてあるところへ進みましょう。
  • 奥の穴へ入りましょう。
  • 下画面をよく見ながら、スターへ通じる道のあるところへ行きましょう。
  • 敵の攻撃を受けると帽子がなくなってしまうので注意。
  • メタルワリオーになればダメージを一切受けません。
  • スターへ通じる道へ入るには、その手前でバック宙をしましょう。
  • バック宙をしたとにかく進んでいくとスターがあるのでゲット。

 

ケムリめいろのひじょうぐち
  • 上と同じく、ワリオになってケムリめいろへ行きます。
  • 今度は別のところにスターがあるので、そこへ通じる道を下画面のマップから探しましょう。
  • その道の手前まで来たら、またバック宙で上がりましょう。
  • 上がったら同じようにとにかく進んでいくとトビラがあります。
  • トビラを出ると、金網張りの部屋に出ます。そこは岩が転がってくる部屋の上です。
  • ジャンプして金網に捕まり、上手くスターのところまで進みましょう。

 

ゴロゴロいわのひみつ
  • スタート後クリボーを倒してワリオになったら、左の岩が転がってくる部屋へ行きます。
  • 部屋へ入って左を見ると、黒いブロックがあります。右からまわって行って黒いブロックを壊しましょう。
  • 中からキノコが出てきて巨大化します。そのまま岩が転がってくる道へ行き、転がってくる岩をパンチで壊しましょう。
  • 1つ壊すとスターが出てくるので、ゲット。

 

ちていのスイッチスター
  • スタートして右へ進み、ワリオになったらリフトの部屋へ行きます。
  • 右奥の方に黒いブロックがあるので、壊しておきます。すると中には星型のスイッチがあります。
  • さらに奥には赤帽子をかぶったクリボーがいるので、倒してマリオになりましょう。
  • 先ほど黒ブロックを壊して出てきた星型のスイッチを踏みましょう。するとスターが出現します。
  • リフトで行っても間に合います。ですがこの場合マリオの壁キックで行った方が良いかと思われます。
  • この先他でも壁キックは使うので、練習しておきましょう。

スポンサード リンク